Recruit
採用情報
- HOME
- 採用情報
Message
トップメッセージ
仕事にやりがいと誇りを。生活に豊かさと安心を。
近年は企業のグローバル化の進展、IT技術の進歩、人口構造の変化、そして自然災害、気候変動といった環境問題など、目まぐるしく社会の情勢が変化しております。そのような中、新たな価値を創造し未来永劫継続できる企業を目指さなければなりません。
弊社はモノづくり企業。モノづくりを支えているのは人、“従業員”です。
仕事にやりがいと誇りを持ち楽しむ、そのためには健康と豊かな生活が必要です。
働きやすい環境をつくり、そこで生み出される製品やサービスによって社会に貢献していく。私達と一緒にモノづくりの楽しさと面白さ、そして感動を共有しましょう。
Recruiting
求める人物像

チャレンジ精神
幾多の失敗(経験)は人を成長させます。
一歩踏み出す勇気とパワーを持ち、常に前向きな姿勢で取り組む。そんなチャレンジ精神のある方を歓迎します。

チームワーク
1人で出来る事は限られますが、チームで力を合わせれば期待以上の成果が得られるはずです。相手のことも考えながら、みんなで同じ方向を向いて努力していくことでチームワークは生れてきます。モノづくりで一番大切なことです。

責任感
自分の言動に責任を持ち、こつこつと努力を重ね、粘り強く仕事に取り組んでいただける方を求めています。
Interview
先輩たちの声
株式会社吉谷機械製作所で働く先輩たちの生の声。
会社の魅力、仕事のやりがいを語ってもらいました。
Support
サポート制度と環境
- 休日・休暇制度
-
休日:日曜、祝日、お盆、年末年始
休暇:有給休暇、育児・介護休暇、慶弔休暇、病気休暇、アニバーサリー休暇、子ども休暇(参観日、運動会など子どもに関連した行事なら何でもOK)など
- 各種手当
- 通勤手当、慶弔見舞金、出張手当、資格手当、扶養手当、子ども手当などがあります。
- その他福利厚生
-
- 雇用、労災、健康、厚生、財形 退職金共済
- 健康診断全員受診、毎朝のラジオ体操、インフルエンザ予防接種費用一部補助
- 受動喫煙対策:喫煙室設置
- 水曜、土曜ノー残業デー
- 子ども参観日(年1回開催)
- マイカー通勤(許可制・無料)
-
ENTRY
募集要項
-
採用に際して一番大切なことは、応募者の「この会社で働きたい」「こんな仕事をしたい」という思いと、採用担当者の「こんな人に来て貰いたい」という思いが面接を通じて感応し合うことです。
みなさまのご応募、お待ちしております。