Staff Blog

インターシュッツ(つづき)

(前回のつづき)

ドイツは、この時期ではかなり暑く30℃を超える真夏日でした。

会場内も屋外も、本当に暑かったです(汗)

この炎天下の中、屋外展示場では、はしご車のような大型車の展示やデモンストレーションなどが行われていました。

ほんの一部しか掲載できませんでしたが、本当に色々な車や製品が展示されていました。
日本とは違うタイプのものも多数あり、見ていて面白かったし、すごく勉強になりました。

ドイツまでの道のりも視察も大変でしたが、とても有意義な時間でした♪

YY

2010.06.24

インターシュッツ

平成22年6月7日から1週間ほど、ドイツで行われた国際防災展へ行ってまいりました。

5年に1度の開催で、世界各国から消防防災関連の企業が数多く出展しているため、非常に大きな会場でした。
もちろん、日本の企業も何社か出展されていました♪

会場内は主に5つのメインブースに分かれていました。
そして、1つ1つのブースが、非常に広い!
さすが世界展。日本とは規模が違いますね。

日本では見慣れないデザインの消防車や製品も、いくつかありました。
でも、これだけの数の展示があると、全てを細かく見るということは難しいかもしれません。

この会場の外にも屋外ブースがあり、展示やデモンストレーションなどが行われていました。(つづく)

2010.06.21
2010年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

カテゴリー