Staff Blog
スタッフブログ
消防車が出来るまで
色々な方とお話する時に、「消防車ってどうやって作るんですか?」とよく
質問されます。
たしかに、消防車がどのように作られているかなんて普通知らないですよね。
ということで、製造工程を簡単に説明していきます。
まず、営業が入札等で消防車を受注します。
それを受けシャシーを入荷、設計で図面の作成を行います。
図面が完成したら、次は組立(艤装)です。塗装前の組立を黒皮艤装といいます。
一通り組みあがった段階で、一度検査を行います。
また機械課では、ポンプ車に搭載するポンプユニットを製造しています。
(ポンプ:水を吸い上げ放水するための装置。)
検査が終わると、再びバラして塗装します。
それとあまり知られていませんが、消防車は赤色でなく朱色なんですよ。
写真は、色が映えるよう下地を噴いているところです。(ピンク色など)
塗装が終わると、いよいよ完成組立です。塗装後の組立を赤艤装といいます。
そしてすべての作業が終わると、最後に検定試験です。
それに合格したら、出荷となります。
だいたいこのような流れです。
それと消防車ってどれも同じに見えますが、それぞれ仕様が異なっているんですよ。
多種多様で大量生産が難しいため、1台1台を手作りしています。
完成までかなり長く大変な作業ですが、社員一同日々頑張っております。
※黒皮艤装、赤艤装はウチだけの呼び方かもしれません…
YY
- コメント (0)
- 2011.02.24
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新情報
- 2024.02.02
新年のご祈祷をしていただきました
- 2023.10.24
鳥取大学との企業課題対応プロジェクト!
- 2023.10.05
\全国労働衛生週間:フレイル予防/
- 2023.07.27
「とびだせ発見!隼Labの夏休み2023」に参加しました!
- 2023.01.27
新年のご祈祷をしていただきました