Staff Blog
東京国際消防防災展2018 弊社ブースにご来場ください
この度、下記日程にて開催される東京国際消防防災展2018に出展いたします。
ユーザー様からの細やかな要望に対応した先進的かつ実践的な装備を備えた
車両(参考出展)等を展示します。
永年培った弊社の技術をご堪能ください。
みなさまのご来場をお待ちしております。
日時:2018年5月31日(木)~6月3日(日)
10:00~17:00(最終日のみ16:30まで)
会場:東京ビッグサイト 東6・7・8ホール、東棟屋外展示スペース
弊社ブース 東6ホール 小間番号:6-06
- コメント (0)
- 2018.05.21
九州営業所移転のお知らせ
拝啓
時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、弊社九州事務所を九州営業所として、下記に移転いたしましたので
お知らせいたします。
これを機にさらに業務の拡充を図り、皆様のご期待に添えますよう
一層の努力を重ねてまいる所存です。
今後とも倍旧のご支援、ご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
まずは略儀ながら書中をもちまして、ご挨拶申し上げます。
敬具
平成29年4月吉日
新所在地 〒862-0951
熊本県熊本市中央区上水前寺1丁目10番5号
株式会社吉谷機械製作所 九州営業所
電話:096-273-8586 FAX:096-273-8587
株式会社 吉谷機械製作所
取 締 役 社 長 吉 谷 典 雄
常務取締役兼九州営業所長
吉 谷 友 宏
- 2017.04.10
ISO14001:2015認証取得のお知らせ
当社は環境マネジメントシステム「ISO14001:2015」を認証取得いたしました。
高品質かつ環境に配慮した製品等の提供に万全を期すことを方針とし、
環境保全活動に積極的に取り組んでまいります。
【登録審査機関】
高圧ガス保安協会(KHK)
【適用範囲】
消防自動車の設計・開発、製造及び付帯サービス(修理)
防災資器材の販売及び修理
環境衛生設備機器の販売


12月22日 授与式を行いました。
- 2016.12.27
新 卒 者 採 用 情 報
< 募 集 要 項 >
募集を締め切りました。
・職 種: 営業職
消防車両・消防防災用品の販売業務、代理店サポート業務
・採用人数: 1人
・応募資格: 平成28年3月に
大学院(修士)修了見込、4年制大学を卒業見込みの方
・応募学部: 不問
・求める人材:自分自身で考え、最後まで粘り強くやり遂げる実行力の持った方
・提出書類: 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書
・選考方法: 1次:書類選考 上記書類 平成27年8月1日~8月7日 必着
郵送・持参先 〒680-0921 鳥取市古海356番地1
株式会社吉谷機械製作所 総務課 宛
※8月1日、2日は弊社休業日
2次:面 接(書類選考後、合格者に面接日を通知いたします。)
・勤 務 地: 本社(鳥取県鳥取市古海356番地1)
・会社訪問: 随時受付 :平成27年7月31日まで
・採用実績: 平成26年3月卒 大学院生1名
平成27年3月卒 大学院生1名
————————————————————————————-
・給 与: 弊社給与規程による
・昇 給: 年1回
・賞 与: 年2回
・諸 手 当: 通勤手当、家族手当、など
・福利厚生: 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
・勤務時間: 8:30~17:10(所定労働時間7時間40分)
一年単位の変形労働時間制
————————————————————————————-
- 2015.06.24
ご注意:当社の名をかたる業者に関する注意喚起
当社の名をかたり、古い消火器の引き取りや消火器の訪問販売を行っている者がいるとの情報が寄せられました。
当社では、町内会や防災会を通じて消火器等の販売をしておりますが、個人様のお宅を訪問して販売する’訪問販売’は致しておりませんので、ご注意ください。
- 2015.03.26
新社屋完成
平成26年11月29日、かねてより建設中であった新社屋が、弊社敷地内に
完成いたしました。
旧社屋から完全移行し、12月8日よりこちらの事務所で業務を開始します。
新しい環境の中、気持ちも新たに、社員一同協力し業務向上に取り組んで
まいる所存であります。
今後とも、一層のご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
- 2014.12.01
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新情報
- 2025.02.07
新年のご祈祷をしていただきました
- 2025.01.01
新年あけましておめでとうございます!
- 2024.12.27
今年もお世話になりました
- 2024.11.12
ふれあいバーベキューを開催しました!
- 2024.02.02
新年のご祈祷をしていただきました