Staff Blog

東北地方太平洋沖地震で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

この度の東北地方太平洋沖地震におきまして、被災された皆様には
心よりお見舞い申し上げます。そして犠牲になられた方々、そのご遺族
の皆様に対しまして、心よりお悔やみ申し上げます。

被災地が一日も早く復興・復旧されます事を心よりお祈り申し上げます。

平成23年3月18日
株式会社吉谷機械製作所
取締役社長 吉谷典雄

2011.03.18

全国消防操法大会で当社の操法対応型消防車が優勝しました!

 11月12日に愛知県で開催されました、第22回全国消防操法大会のポンプ車操法部門で、
当社の操法対応型車両(H21年製造)を使用された、地元鳥取県の江府町消防団第一分団                    が見事優勝されました。


 また2番員、3番員、4番員の方が最優秀選手賞を受賞され、優勝に華を添えられました。


 これも日頃の訓練の賜物と拝察いたします。


 鳥取県江府町消防団の皆様、優勝おめでとうございます。


当社の操法対応型車両についてはこちら 
※今回、優勝した車両とは仕様等、異なる箇所がございます。

2010.11.13

新型CAFSに関するお知らせ

  各    位

平成22年8月11日

株式会社吉谷機械製作所

株式会社モリタとのCAFS装置(OEM)に関する業務提携について
 

  株式会社吉谷機械製作所は、株式会社モリタとのCAFS装置の販売製造に関して業務提携することをお知らせいたします。

【提携にいたるまでの経緯・主旨】

  近年、消防自動車の更新需要は減少傾向にあり、今後国内での競争が激化することが予測されます。そのような中、市場での優位性を維持することが喫緊の課題となっておりました。

  このような状況の下、当社といたしましても市場のニーズが高まりつつあるCAFS装置の販売を強化すべきと考えます。もちろん、皆さまご存知のように当社は海外製のCAFS装置を今まで販売してまいりました。しかし、性能向上やコスト削減を図る上で優れたCAFS装置(OEM)を搭載した消防自動車を販売する事が、今後の販売増、何よりも顧客満足度向上のために最良の方法であると判断し、今回新たなCAFS装置、名称 「Rapid Fire Foam」 として販売いたします。

    詳細につきましては、後日改めて発表いたします。

 

【今後の対応】

   今後について、現在ご使用いただいておりますCAFS装置(海外製)につきましては、新規販売はいたしませんが、メンテナンス・部品交換等の対応は継続いたします。

 今後とも一層精進し、高品質な製品とサービスの提供に努めてまいります。

以  上

2010.08.11

当社が紹介されています。

当社が、
「財団法人 ふるさと鳥取県定住機構」さんの
HP内にあるWebマガジン『とりぶ』の
‘オンリーワンで飛躍する企業’
というコーナーで紹介されています。

是非、ご覧下さい!
http://furusato.tori-info.co.jp/

2010.08.06

採 用 情 報

< 募 集 要 項 >
今年度の募集は終了しました。 

今年度の募集は終了しました。 

・職   種: 設計開発
・採用人数: 1人
・応募資格: 平成23年3月に
         大学院(修士)修了見込、4年制大学を卒業見込みの方
・応募学部: 工学系
・提出書類: 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書
・選考方法: 面接
・勤 務 地: 本社(鳥取県鳥取市古海356番地1)
・会社訪問: 随時受付
・採用実績: 平成21年3月卒 大学生1名
————————————————————————————-
・給   与: 弊社給与規程による
・昇   給: 年1回
・賞   与: 年2回
・諸 手 当: 通勤手当、家族手当、など
・福利厚生: 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
・勤務時間: 8:30~17:10(所定労働時間7時間40分)
————————————————————————————-

2010.03.05

廃消火器の回収について

廃消火器の回収についてのお知らせ

 平素は、当社取扱い商品に格別のご愛顧を賜わり、誠にありがとうございます。

 この度、平成22年1月1日より廃消火器リサイクルシステムの運用が全国で始まりました。 
 当社は販売代理店のリサイクル窓口(特定窓口)として、廃消火器の回収を行っております(有料)。

 消火器の耐用年数は、製造年から約8年となっております。ご家庭や事業所などに老朽化した消火器がございましたらたいへん危険ですので、当社にご連絡いただくか、お買い求めになった販売店に回収をお願いしてください。
 ※廃消火器リサイクルシステムについては、下記サイトをご覧下さい。

       ・社団法人 日本消火器工業会
       ・株式会社 消火器リサイクル推進センター

 消火器にも型式失効があります(法律で消火器として認められていない)。失効した消火器は全て25年以上前に製造されたものですので、たとえ訓練等であっても使用は控え、絶対に放射しないで下さい。

  ※型式が失効した消火器については、下記写真を参考にして下さい。
   写真のように黄色いピンが無いもの、上向きに付いていないものが、型式が失効した消火器です。


※各メーカーによって外見が違いますので、黄色いピンを目印にしてください。
 現在の消火器は下の写真のように、黄色いピンが上向きに付いています。

2010.01.30
2024年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー